生レバー提供禁止前の駆け込み需要で25人が食中毒 ⇒ 駆け込み需要を煽っていたのはマスコミなんだが、何の反省も無いのか? BPOは何も言わないのか?
1:
7月1日に牛の生レバーが提供禁止になる前の駆け込み需要で、あわせて25人が食中毒になっていたことがわかった。
厚労省によると、6月28日から30日の間に、東京と秋田の6つの焼き肉店などで、牛のレバ刺しを食べた25人が食中毒になったという。
死亡した人はいなかった。
発症者のうち15人は、レバ刺しが原因と特定されていて、残る10人もレバ刺しを含む食事をしていたという。 FNNプライムオンラインFNNプライムオンラインは「テレビとの新しい付き合い方」ができるメディアです。フジテレビ系FNN28局が総力を挙げ、これまでのテレビやニュースの枠を超えた記事・動画・ライブ配信・最新ニュースなどのコンテンツをお届けします。
2: 駆け込み需要を煽っていたのはマスコミなんだが、何の反省も無いのか? BPOは何も言わないのか?
牛肉が生は駄目なら豚レバー食べた結果⇒E型肝炎患者が倍増⇒豚・イノシシ・鹿・野生鳥獣等も生食禁止
3:
生肉食うとか原始人かよ
4:
放射能で大腸菌が消えるらしい
6:![]()
>>4
>>5
えっ!そうなの?生肉には興味ないが、面白いハナシだね。
>>5
えっ!そうなの?生肉には興味ないが、面白いハナシだね。
5:
品種改良で微量の放射線あびせてるから大丈夫そう
7: 放射能の良い使い道が分かって良かったw
8: 何ちゃって こんにゃくも結構うまいよ
9: 日本人は昔から、食には命がけだからなw
10: くそわろたwwww
生レバー提供禁止前の駆け込み需要で25人が食中毒 スレッドURL:
動画
動画
<牛生レバー>先月食べた70代死亡…千葉
1: 千葉県は13日、同県内の飲食店で先月末に牛の生レバーを食べた同県市川市内の70代男性が病原性大腸菌O157に感染し、多臓器不全により死亡したと発表した。
厚生労働省が今月1日に生レバーの提供を禁止する直前だった。
県によると、男性は今月5日以降、腹痛や下痢などを訴えた。10日に症状が悪化し、
浦安市内の病院に救急搬送。12日に便からO157が検出され、翌13日に死亡した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120713-00000092-mai-soci
2: 店どこ?
3: もう代理こんにゃくにしとけ
<牛生レバー>先月食べた70代死亡…千葉 スレッドURL:
コメント